2006年11月30日木曜日

迫力


1t しめ縄, originally uploaded by TRI - Tag Research Institute.

1トンのしめ縄近影。
諏訪大社では御柱が有名だがこちらのしめ縄の方が見るものを驚かせる。

2006年11月11日土曜日

Hungry?


Hungry?, originally uploaded by TRI - Tag Research Institute.

Running under the blue sky

花壇の花


IMG_1694, originally uploaded by utako_22.

代々木マラソン


IMG_1720, originally uploaded by utako_22.

消防車


_MG_9126, originally uploaded by yoko.oscar.

奉納


_MG_9078, originally uploaded by yoko.oscar.

2006年9月26日火曜日

Flickrの使い方、ついでに教えちゃいます。

Flickr(フリッカー)をご存知でしょうか?
Flickrとは世界中のアマ・プロカメラマンが使用している巨大なオンラインアルバムです。
その容量の大きさ、機能の豊富さ、使い勝手の良さを背景に世界中で利用者が急拡大しています。
我々の写真塾(ワークショップ)では、主にFlickrを活用して写真を共有しています。このウェブサイトに掲載されている写真も実はFlickrにリンクが貼られています。
自分のPCがクラッシュして写真がなくなってしまうこともありませんし、一眼レフデジカメで撮った写真をわざわざ縮小してからアップロードすることもありません。撮った写真にtagをつければ後々、写真を検索するのに便利ですし、その写真をどこで撮ったかMap上にマークすることも可能です。

このようにいかにも楽しいFlickrですが、使用するために若干のハードルが存在することも否めません。
英語だからよく分からない、機能が沢山ありすぎて使い方がわからない。。。などなど。

そんなあなたに、もし写真そのものだけでなくFlickrでも遊んでみたい!ということであれば懇切丁寧に登録方法、使用方法をお教えいたしますので、気軽に写真塾にご参加下さい。
・アカウントの取得方法(Flickrをはじめる方法)
・写真の閲覧方法
・写真のアップロードの仕方
・写真の管理方法(誰に見せて、誰に見せないかなどの設定)
・写真のグループ機能、地図との連携などなど。

いずれFlickrを使った写真展の開催なども視野に入れておりますので、是非参加下さい。

2006年8月30日水曜日

【告知】 長坂芳樹 写真展 『カレラ ノ ユクエ』 '06/9/15より開催

長坂芳樹写真展 カレラノユクエ

長坂芳樹 写真展「カレラ ノ ユクエ」~10 years after~
2006/9/15(金) ~ 10/1(日) 12:00 - 19:00
@UP Field Gallery(水道橋駅)

地図はこちら
Google Mapはこちら

長坂より:
写真展、是非お気軽におこし下さい。
本クラスに参加を希望される方は、期間中私に声をおかけ下さい。

2006年8月27日日曜日

写真の見方(その3) コメントしてみる

comment
感想、コメントはお気軽にどうぞ。
上の画像のように「COMMENTS」という箇所をクリックします。
コメントウィンドウが現れますので、そこへ書き込んで下さい。

写真の見方(その2) 同じ撮影者の他の作品を見る

写真下のTAGS、もしくは右サイドバーのTAGSからハンドルネームをクリックします。
各人の作品が一覧表示されます。(下の画像ハンドルネーム:JTをクリックした場合)

STUDIO401 Photo Class_ JT

写真の見方(その1) 写真とコメントを同時に見る

写真とコメントを同時に見る場合には、写真上部のタイトルをクリックします。
写真の下にコメントが同時に表示されます。

Photo with Comments

2006年8月26日土曜日

はにかみ美人

はにかみ美人

hiha's commnet:
人生初連写の中の一枚。一連の中から迷いに迷って表情でこの一枚に。

せいっ

せいっ

hiha's commnet:
声が聞こえて走り出しそうな一枚。ブレで動きを表現する、ということが少しできた気がします。

舞う心

舞う心

hiha's comment:
真剣に前を見据える両眼に惹きつけられて選びました。非常にいい表情が写し取れたと思います。

いざ!よさこい。

IMG_2551

JT's comment:
前面に立つ女性の頭頂部の黄色の横ラインに、背景の人々の同じく黄色い頭頂部が並んでいるのが気に入りました。撮るときには気がつきませんでしたが。。。

よさこいの躍動感

IMG_2384

JT's comment:
よさこい踊りの躍動感をいかに写真で表現するか。単純ですが一目で動作の途中であることが分かるようなものにしました。

Miss Super Yosakoi? @ Harajuku

IMG_2646

JT's comment:
比較的年齢層が高い会場の中で目立っていました。(失礼なやつ!)

2006年7月23日日曜日

why I had to park my car


why I had to park my car, originally uploaded by hiha.

hiha's comment :
Taken on my short trip toTasmania on May of 2006.
A breathtaking sunset on my way from Freycinet to Hobart.

2006年7月22日土曜日

Foliage


Foliage, originally uploaded by mamtsng.

mamtsng's comment:
Who made this? Nature is fantastic !
(Hokkaido, Kushiro, Japan)

夏の芽

IMG_2278

JT's commnet:
何の変哲もない写真ですが。。。

2006年5月29日月曜日

Desert or Sea?


DSC_0045, originally uploaded by hiha.

hiha's comment:

2006年5月28日日曜日

Tomorrow's Star

IMG_1584

JT's comment:
代々木公園でのストリート(パーク?)ライブ。もうちょっと近づいて撮った方がよかったかな?

もみじ de もみじ

IMG_1512

JT's commnet:
もみじの葉が集まってもみじの形を作っています。自然ってすばらしい!

2006年1月6日金曜日

Yoshiki Nagasaka Website

Yoshiki Nagasaka Web Site

講師である長坂さんのWebサイトです。画像をクリックしてください。

■PORTFOLIO
 各種ポートレイト集
■VOICE
 NYのアーティストたちの写真集
■andianmo amico
 イタリア紀行写真集
■力士(SUMOWRESTLER)
 相撲レスラーたちの写真集
■New York New York
 NYのストリート写真集

2006年1月5日木曜日

写真塾の様子2

IMG_0460

ポートレイト撮影風景。参加者にとっては初めてのレフ版。

2006年1月4日水曜日

写真塾の様子1

IMG_0443

座学でカメラの基礎を知る。これまで何気なく「Auto」で撮っていたカメラについて新たな発見をする瞬間です。

2006年1月3日火曜日

FAQ(よくある質問と回答)

■FAQ
Q : どんな人が参加していますか?
A : 主に、これまでコンパクトカメラを使っていた人や一眼レフは持っているがいつもAUTOで撮っていた人が多いです。
参加者は年齢、性別、国籍を問いません。

Q : カメラ持っていませんが、参加できますか?
A : 参加可能です。
全ての参加者に行き渡らないかもしれませんが、一眼レフデジカメを貸出し致します。
今後カメラを購入する際のアドバイスも致します(もちろん、無料)。
実際に参加者の殆どがクラス開催後にカメラを購入しています。

Q : フィルムカメラでの参加は可能ですか?
A : 参加可能です。
勿論参加は可能ですが、撮影後の講評、写真の共有はデジタルを前提に行っています。

Q : パソコンはできないとダメですか?
A : ある程度は必要です。
といっても、このサイトをご覧になられているので、大丈夫かと思われます。
自分のデジタルカメラの写真をPCに取り込むのと、写真を添付してメールを送ること以上の知識、技術は必要ありません。

2006年1月2日月曜日

募集要項

■コース内容
・露出、絞り、シャッタースピード、ISO感度の関係
・構図について(フレーミング)
・街に出てスナップ写真を撮る
・ポートレイトを撮る
・レンズの特徴を知り、レンズ交換して撮ってみる。
・WEB上でのデジタル写真の管理、共有方法を学ぶ
・簡単なPhotoshopを用いた画像処理を行う
・講評
 などなど

■開催日
毎月第3土曜日
(場合によっては変更されることがあります)

■開催場所
STUDIO401(代々木、千駄ヶ谷、原宿より徒歩10分)
他、季節のイベントに合わせてロケに出かける場合もあります。

■価格
モデル料(用意する場合)
一人当たり1000円~2500円
含まれるもの:受講料、モデル料
含まれないもの:交通費、DPEプリント代、その他

■支払方法
当日、現金にて回収いたします。

■連絡先
Studio401 写真ワークショップ 事務局
studio401@googlegroups.com