2016年12月12日月曜日

クリスマス・ラブ

クリスマスにはどんな曲を聴くだろうか。

White Christmas/Bing Crosby、Happy Xmas/Jhon Leno、Last Christmas/Wham!、
Do They Know It's Christmas?、クリスマス・イブ/山下達郎、Last Christmas eve/矢沢永吉、
クリスマス・ラブ/サザンオールスターズ、白い恋人達/桑田佳祐、すてきなホリディ/竹内まりや竹内まりや、
恋人はサンタクロース/松任谷由実、クリスマスキャロルの頃に/稲垣潤一、聖なる夜に口笛吹いて/佐野元春、
Christmas List/平原綾香平原綾香、Midnight Flight〜ひとりぼっちのクリスマス・イブ/浜田省吾・・・・・

他にもたくさんあるだろう誰かお勧めのクリスマスソング教えてください。

皆さんにも素敵なクリスマスソングが流れますように。

  YN

未知との遭遇

相模原イルミリオンはクリスマスイルミネーションの名所ということで出かけてみた。
相模湖からバスに乗って15分くらいだろうか、夕闇迫る時間に気温も下がってきた。
こんな山の上にお客さんは来るのだろうかと思っていたら驚いた。
平日にも関わらず、老若男女のお客さんがLEDの怪しい光に誘われて、
園内を歩きまわているではありませんか。眩しく無数の光の洪水にみんな酔いしれているようです。
光のナイアガラの奥には巨大ダイヤモンドが鎮座していて、
なんだか宇宙へ連れて行かれそうな不思議な相模湖の夜でした。

NY 
 

2016年9月19日月曜日

サタデーナイトフィバー

横田基地を後にしてアカセンエリアを歩いた。アカセンとは文字取り赤線だ。
終戦後この辺はGI目当ての盛り場として栄えた。今でも基地の若者の遊び場になっている。
バーに入ると客のほとんどがアメリカ人ばかりでアメリカそのもだった。
フィリピーナの店の娘が何か歌ってというので、ここは一発歌わなければ日本男児が廃ると歌った。
選曲したのはhave you ever seen the rain どうだろうかと思ったがイントロが流れると何人かがマイクを取って一緒に歌い出した。
盛り上がったのでもう一曲ということで、 I still haven't found what I'm looking forgoを歌った。またまた大合唱になった。
カラオケは世界平和に役立っていること実感した夜だった。
                                  YN

翼よ

飛行機は子供の頃から大好きで今でも胸が弾む。
リンドバーバーグが大西洋を横断したスピリットオブセントルイス号の銀色の機体は美しい。
当時の単発郵便輸送機「ライアンM-1」を元に燃料タンクを積載するために機体正面の窓がなく、
前方確認は潜望鏡でなされたという。「空の豪華客船」と言われた世界最大の飛行艇ドルニエDoXも迫力ものだ。
幻の戦闘機と言われた震電は戦局を打破するために米国爆撃機を迎撃するために前翼型飛行機、エンジン、プロペラを
後方に配置した前衛的な機体だったが、二、三度のテスト飛行で終戦を迎えてしまった。
所沢は日本初の飛行場だったことにちなんで、所沢記念航空公園がある。ここには国産初の中型旅客機YS11が展示されている。
ニューヨークには退役した空母をそのままミュージアム、イントレピッド海上航空宇宙博物館があって、ここではSR-71ブラックバードや
コンコルドが展示している。飛行機フリークの聖地はワシントンDCのスミソニアン国立航空宇宙博物館別館だ。

しばらく飛行機に乗っていないが、飛ぶ姿を見ているだけでも、遠くへ連れて行ってくれるようで堪らない。

                                            YN
 Yoshiki Nagasaka

Website http://www.yoshiki-nagasaka.com/
http://www.studio401photows.com/


HP 090-3912-1433 tel 03-34030421
3-7-3 401 Sendagaya Shibuya-ku Tokyo 151-0051

2016年5月17日火曜日

等々力渓谷

「連休に遠出はしない」がモットーの僕が、新緑を求めて訪れたのがここ等々力渓谷。
都内にこんなネイチャースポットがあったとは!
東京にン十年住んでいながら知りませんでした。

もちろん自然の渓谷。
生い茂る広葉樹、珍しい野鳥の鳴き声なども聞こえ、
そこかしこに湧水が見られます。
そもそも等々力という地名は、湧水の滝の音が「轟く」ことから付いたとか。
文字通り都会のオアシス、短時間ながらも異次元を体験してきました。

今度、東京に雪が降ったらまた来てみたいな。

Kenjiii

2016年5月10日火曜日

クレマチス

去年も同じ時期に同じクレマチスを撮っているのだが、
去年より綺麗な光で撮ることができた。
同じものも違う時には違う感じ方がするもののようだ。
何も変わらないように見えて世界は常に変化している。
その中に自分もいて自分も変化している。
                   YN

2016年4月28日木曜日

ミツバチの羽ばたき

写真を仕事にしていると、色んな被写体を撮ることになる。
誰もが知っている有名人や農夫や料理人、芸術家やただの人のこともある。
人物ばかりではない焼き物や工業機械、楽器、建物、なんでもありだ。

その中でも一番小さい被写体がミツバチではないだろうか。
銀座でミツバチを養蜂しているとのことでミツバチを撮ることになった。
なかなかの働き者の彼らは簡単には撮らせてくれない。
あっちの花こっちの花と飛び回っている。辛抱強く粘るしかない。
3時間ぐらいは撮っていただろうか、その中の1枚。

ミツバチが集めてくる蜜は花によって香りも味も違う。
味見さえてもらった桜の蜂蜜は美味しかった。

毎回、色々なものに出会う。その度に発見がある。
どんな小さなものにも美はある。懸命に生きている。
そのことに触れるたび感動する。
写真はその瞬間、瞬間を切り取ることで世界をコレクションしているみたいだ。

さて、次は何を撮ろうか。

                 YN

昭和記念公園

僕の最も身近で大好きな写真スポットが昭和記念公園です。
「今年こそはベストな時期にチューリップを」と思っていたのですが、
4月って思いのほか行事が多くって、何だかんだで行きそびれてしまいました。
週末、お天気も良くなかったですからね(苦笑)
それでも今週末、行ってみようかな?新緑も綺麗そうだし。

写真は昨年4/26の日付。
逆光の写真探してて見つけました。

Kenjiii

2016年4月23日土曜日

2016年4月22日金曜日

交差する

スクランブル交差点を渡る時には少し勇気がいる。
対向者だけでなく右や左からくる人とも交差しなければいけない。
こんなことは日本人しか出来ないことと日本人の優位性をことさら
いうひともいるが、なんとなく上手くいってるだけで、誇ることでもない。
つい、真ん中で立ちつくして信号が変わりそうになってしまう。
色々な意見があるし、正義を振りかざす気持ちも分かるが、
人間は色々あっていい。いきり立たずにたおやかでありたいと思う。
                       YN

2016年4月16日土曜日

ぶらんこ。


大人になってなかなか乗らない

「私には小さすぎる」

彼女はそう言ってました。

背が高くて。大人にもなって。久々のブランコ。

次はいつ乗るかな。


トウヤマ クミ

ばいばーい


うわあ
咲いてる

夜中 歩いてて見つけたよ

さくら。
さくら落ちたら 近所のおばちゃんやおじちゃんが ホウキではいて捨てるよね
これは?

これはー。

はかないでも楽だね


トウヤマ クミ

「まただ」

またここで捨ててるんだね
どうして喫煙所で吸って捨てないの
そこが居心地いいのかな

東山 久美 トウヤマ クミ

2016年4月13日水曜日

夜桜

もう殆ど散ってしまいましたが、今年は満開後に大した雨も降らず、
見頃が長かったですね。
ただ、寒暖差があったからか、散り始めた頃にまだ蕾があったりなど、
地球の変化が花にも影響してきてますね。
この影響が大きくならない事を祈ります。

たいよう

光溢れる

最近のこの頃。

大瀧詠一のニューアルバムを聞く。
探偵物語、怪盗ルヴィ、熱き思いなどを生前に録音していたなんて感動した。

長い間ほったらかしていた自転車の裂けていたタイヤを自前で交換する。

「アサが来た」が終わって「トト姉ちゃん」が始まった。
最近の朝ドラは面白い。ヒロインも含めて配役はオーデションで決めるというから
だろうか、しっかり作っている感じがする。もう終わってしまったが、
「ちかえもん」も良かった。

HPをリニューアルしようとしたら、アプリーケッションソフトが作動せず、
メーカーの説明ではインターネットの進化に追いつけず、アップデートできないという。
去年買ったばかりなのに、新しいバージョンを買っ てとのこと。驚愕するばかり。

それにしても、アメリカの次期大統領候補にトランプになる可能性も否定し難くなっているという。
中国、だぶつく石油市場など不安定な世界経済、シリアの難民問題と世界は何処へ向かってるのだろうか。

景気は緩やかに改善されていると政府はいうが本当だろうか?
東京オリンピックは景気対策だからとしたり顔でいう輩がいるが、
本当にそれでいいのだろうかと、東北や福島のニュース映像を見るために思う。


それでも、季節は流れる。
頑張って生きていきましう。
                         YN
         

サクライク

今年は気温の影響でいつもより長く桜を眺めることができた。
しかし、桜もいつかは散る。永遠に咲いている桜はないし、
散るから桜を愛しく思うのかもしれない。
春爛漫から季節は夏に向かって動き出している。
さて、動き出さそうか。

                 YN

2016年4月9日土曜日

あるいたよ あるよ

ワークショップ解散後、日の出ふ頭からレインボーブリッジを渡りお台場までお写んぽしました。
初めて歩いて渡るレインボーブリッジが楽しくて、
北ルートと南ルート、閉鎖になる17時まで2往復ぐらいしてました。

ちょうど4月のお題が「逆光」
あるよ!あるある!!

Kenjiii


境界線

菜の花畑と高層ビル。
どっちも大好物です。

Kenjiii

 3/26ワークショップ「筑地散策」浜離宮恩寵庭園にて

昭和がまた一つ消滅

話題に事欠かない築地市場移転プロジェクト、
様々な課題はあるでしょうが、総論として時代の要請であることは疑う余地はない。
いざ事が始まったら順応してしまうのも日本の国民気質、
古いモノは案外あっさりと日常から削除されてしまうのでしょう。
そんな昭和の記憶をせめて写真に残せたらという思いで、場内を彷徨きました。

そして「ノスタルジー」という感慨とはちょっと違う感動がそこにはありました。
ターレーを間近に見るのは初めてのような気がしますし、
いつの間にか手押し車・リヤカーが街から消えていることを、リヤカーを見て気付きました。
見るもの・感じること全てがむしろ目新しいという感動。
「サプライチェーン」という横文字がいかにも馴染まない雑然には、
「それでもなんとかなっちゃうんだよな」という生活力への感動もありました。

閉鎖する11月まで、もう何度か訪れてみたいと強い思いに駆られました。

Kenjiii

 3/26ワークショップ「筑地散策」にて

2016年4月1日金曜日

お散歩ぽとれ

ぶらぶらと浅草を散歩しながらポートレート写真を撮っていました。
傘は仲見世通りでみつけたもの。気に入ってしまったので購入して撮影小道具にしてみました。

野外でポートレートを撮るときは、雨とかよりもピーカンが天敵だったりするのですが、
うまいこと光が散ってくれているスポットを見つけることができました。

(モデル:solty)

----
Yosuke


2016年3月26日土曜日

ピッカピッカの〜お尻



かつ

東京の胃袋

この秋に移転になる築地市場。所狭しと数え切れない活魚が置かれ、
狭い通路を縫ってターレットトラックが走る。旅行者が歩く。
ここは東京の胃袋そのものだ。
石畳は明治時代のものだという。豊洲に移転して広々として利便性の
よい施設になるのだろうが、やっぱりこの雑多な中にある活気こそ
魚河岸といった感じが築地なんだと思った。
                     YN

2016年3月22日火曜日

さくら咲く

桜が咲いた。陽光もすっかり春らしくなって
清々しい気分です。
人生いろいろありますが、桜の花を見ると
全てをリセットさせて真新しい心にするような
そんな不思議な力があると思うのは私だけでしょうか。

みんなは桜に何を思うのでしょうか。
どんな気持ちで桜を撮るのでしょうか。
いずれにしろ、さくら咲く春です。

                  YN

2016年3月12日土曜日

春よ来い

暖かい日、寒い日が交互に訪れ
もうすぐそこに春が来ています。

梅の名所、北野天満宮
歩きはじめの坊ちゃんを見つけてパシャリ
赤い鼻緒の草履だったら完璧でしたがw

Kenjiii

いまのきみはピカピカに光って

我々の世代で「ピカピカ」といえば宮崎美子のCM♪
あらゆる年代の男性のハートを射貫いた1980年の名作でした。

 きみがいれば いつだって真昼
 月も星も おそれいる太陽

もちろん、僕が最初に買った一眼レフもミノルタでしたヾ(≧∇≦)

Kenjiii

ランドセル

ピッカピッカの~と言えば、我々世代はコレ!

自分で選んだ色のピッカピカのランドセルが届き、環境が新しくなる事への親の心配をよそに、鏡の前でご満悦!

たいよう

2016年3月6日日曜日

やっぱり和装

うっとりしてしまいます。
やはり日本人の顔立ちには和装が似合う。
制限される動きの中に、女性らしさが滲み出します。

Kenjiii

お疲れさま

ちょっと薄笑いがキモいけど、
こういうストレートなのにコロッといく女性もいるのでしょうねぇ。。。

今回のスタジオ企画を担当したSさん。
大盛況だったのはSさんの人格?(笑)
いずれにしてもお疲れさまでした。いつもありがとうございます。

Kenjiii

テレッ!

いつも元気印のAさん。
しっとりした表情も探したくて、たくさん注文を付けてしまいましたが、
照れたり吹き出したりしながらも、一生懸命応じてくれました。
モデルさんの素質有るかも?

Kenjiii

天使降臨

ママと参加してくれたSちゃん。
スタジオの雰囲気が一気にHappy!になりました。
愛用のカメラでたくさん写真撮ってましたね。
作品も見せて欲しいな~

Kenjiii

2016年3月4日金曜日

ピッカピッカの〜コーヒーメーカー

「ピッカピッカの〜」ではないが使い古しで煤だらけのエスップレソマシン。
毎朝美味しいコーヒーで目を覚ます。コーヒーの香りがそうさせるのか、
ほんのひと時の贅沢はこのピッカピッカから生まれる。

学生時代行きつけの喫茶店があった。東京郊外で駅から離れているのに
品があってセンスのいい店構えだった。80年代だからカフェという趣だっただろうか、
アルコールの類は置かず、コーヒーが2種、小さなカップのブレンドと
名物の大きなカップのアメリカンとシンプルなトマトソースのパスタが名物だった
その店のマスターとの会話が楽しくてよく通った。今から思えば安いコーヒー代で
何時間もいて迷惑な客だっただろうが嫌な顔もせずに色んな話をしてくれた。
主に自動車やオートバイの話だったが、マスターは自動車や飛行機、軍用機など博識があって
一杯のコーヒーが楽しい時間だった。

そのマスターが繁盛していた店だったが、ある日店を捨てて外車の販売員に転職してしまった。
その後、店を買い取った新しいオーナーの趣味から店の雰囲気はガラリと変わってしまって、
それ以来その店に行くことは無くなってしまった。

コーヒーの香りがあの頃を思い出してくれる。
                            YN

2016年2月24日水曜日

可愛いポイント

可愛いお洋服に身を包んだ可愛い女の子

aic

かわいこちゃん

初のスタジオ撮影、
だけど近所の公園へ

風になびく髪が美しい そんな瞬間をパシャり。

aic

2016年2月18日木曜日

春爛漫な気分

一足早く満開なのはカワヅザクラです。メジロが遊ぶさまは春爛漫。
ソメイヨシノやそのほかのサクラが咲くにはまだ早いけれど
花が咲き誇ると季節はもう春なんだと感じます。
さてさて、これから楽しくなりそうだ。
                    YN

2016年2月14日日曜日

春!

梅が美しい季節になりました(^-^)

床の間には蕾が多いものを少量使いましたが、たくさんあったお花をわけていただきました♪

Kanako

マンリョウ

センリョウ(千両)は葉の上に実が付き、
マンリョウ(万両)は葉の下に実が付きます。
だからこれはマンリョウ。

常に赤が目に入る派手さが人気のセンリョウですが、
葉をかき分けて覗き見るとタップリの赤い実が隠れているという、
なんかマンリョウの方がチラリズム・男心をくすぐります。
だから・・(ry

Kenjiii


2016年2月13日土曜日

出番待ち

いつ咲くのかな?
咲く出番を待ってます。

たいよう

マクロフィルター

フクジュソウです。
マクロレンズを持っていないので、レンズに取り付けるマクロフィルターを使って接写しています。
やはりマクロレンズに比べると背景のボケなど綺麗じゃ無いですよね。
欲しいな、マクロレンズ。。。

Kenjiii

2016年2月11日木曜日

落ちる・・

桜は「散る」、梅は「こぼれる」、椿は「落ちる」
花の終わりの表現方法です。
椿は花ごとボテッと落ちるのでこう読まれるのですが、
それが首が落ちるようなので、やや忌み嫌われているようです。
受験生やお見舞いの時に贈るのは止めた方が良いようですね。(おじいちゃんの豆知識)
冬でも鮮やかに咲く様は凜々しい感じもするんですけどね。

Kenjiii