PRISM

STUDIO401主催の写真のワークショップ参加メンバーの作品を掲載しています。

2017年4月15日土曜日

TSUNAMI

›
あの日以来、サザンの名曲が流れることは無くなった。 この写真のタイトルを付けるにあたり、やはり大いに逡巡したが 光景を見たときに瞬時に浮かんだ言葉が「津波」 不謹慎かもしれないが、そのままにさせていただいた。 あの東芝が予想だにしなかった苦境に立った...
2017年4月5日水曜日

シャボン玉飛んだ

›
シャボン玉飛んだ。天まで届け!!             YN

ドコモタワー

›
ドコモタワーがライトアップ。エンパイアーステートビルディングみたいでいい感じ。                       YN
2017年1月30日月曜日

TOKYO TOWER

›
スカイツリーと東京タワーどっちが好き?と聞かれたどっちを選ぶだろうか。 スカイツリーのクールな外見といい634メートルからの眺めといいまるでSFだ。 昭和ノスタルジーの東京タワーもダイヤモンドヴェールなどライトアップも オシャレになっていい感じだ。 個人的...

東京という生命

›
東京タワーに登ったのは3年ぶりだろうか。 見覚えのないビルもいくつか見えて  たった3年なのに随分変わったように 思える。 これから2020年に向けて もっと変わって行くのだろう。  こうして東京タワーの上から見ていると東京そのものが 生命のように思えてく...
2017年1月28日土曜日

春の気配

›
まだ一月だというのに今日は春のような陽気。早咲きのカワヅサクラにもメジロが来ていた。 世界は何だか慌ただしい。難しい問題が山積みで先が見えない凍てつく時代だ。 しかし、まだ冬だと思っていてもこうやって花は咲いている。  少しづつだが季節は動いている。 もう直ぐ...
2017年1月5日木曜日

A Happy New Year

›
明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願いします。 小春日和のお正月。猫も寝正月。 長らく休止しているワークショップですが、 何らかのカタチで皆さんと楽しいことができるといいなと 思っています。 皆さんにとって新しい年が実り多き年に...
2016年12月12日月曜日

クリスマス・ラブ

›
クリスマスにはどんな曲を聴くだろうか。 White Christmas/Bing Crosby、Happy Xmas/Jhon Leno、Last Christmas/Wham!、 Do They Know It's Christmas?、クリスマス・...

未知との遭遇

›
相模原イルミリオンはクリスマスイルミネーションの名所ということで出かけてみた。 相模湖からバスに乗って15分くらいだろうか、夕闇迫る時間に気温も下がってきた。 こんな山の上にお客さんは来るのだろうかと思っていたら驚いた。 平日にも関わらず、老若男女のお客さん...
2016年9月19日月曜日

サタデーナイトフィバー

›
横田基地を後にしてアカセンエリアを歩いた。アカセンとは文字取り赤線だ。 終戦後この辺はGI目当ての盛り場として栄えた。今でも基地の若者の 遊び場になっている。 バーに入ると客のほとんどがアメリカ人ばかりで アメリカそのもだった。 フィリピーナの店の娘が何か歌っ...

翼よ

›
飛行機は子供の頃から大好きで今でも胸が弾む。 リンドバーバーグが大西洋を横断したスピリットオブセントルイス号の銀色の機体は美しい。 当時の 単発郵便輸送機「ライアンM-1」を元に燃料タンクを積載するために機体正面の窓がなく、 前方確認は潜望鏡でなされたという...
2016年5月17日火曜日

等々力渓谷

›
「連休に遠出はしない」がモットーの僕が、新緑を求めて訪れたのがここ等々力渓谷。 都内にこんなネイチャースポットがあったとは! 東京にン十年住んでいながら知りませんでした。 もちろん自然の渓谷。 生い茂る広葉樹、珍しい野鳥の鳴き声なども聞こえ、 そこか...
2016年5月10日火曜日

クレマチス

›
去年も同じ時期に同じクレマチスを撮っているのだが、 去年より綺麗な光で撮ることができた。 同じものも違う時には違う感じ方がするもののようだ。 何も変わらないように見えて 世界は常に変化している。 その中に自分もいて自分も変化している。         ...
2016年4月28日木曜日

ミツバチの羽ばたき

›
写真を仕事にしていると、色んな被写体を撮ることになる。 誰もが知っている有名人や農夫や料理人、芸術家やただの人のこともある。 人物ばかりではない焼き物や工業機械、楽器、建物、なんでもありだ。 その中でも一番小さい被写体がミツバチではないだろうか。 銀座...

昭和記念公園

›
僕の最も身近で大好きな写真スポットが昭和記念公園です。 「今年こそはベストな時期にチューリップを」と思っていたのですが、 4月って思いのほか行事が多くって、何だかんだで行きそびれてしまいました。 週末、お天気も良くなかったですからね(苦笑) それでも今週末、...
2016年4月23日土曜日

風

›
大気の揺らぎ それが命の揺りかご Kenjiii
2016年4月22日金曜日

交差する

›
スクランブル交差点を渡る時には少し勇気がいる。 対向者だけでなく右や左からくる人とも交差しなければいけない。 こんなことは日本人しか出来ないことと日本人の優位性をことさら いうひともいるが、 なんとなく上手くいってるだけで、誇ることでもない。 つい、真ん中...
2016年4月16日土曜日

ぶらんこ。

›
大人になってなかなか乗らない 「私には小さすぎる」 彼女はそう言ってました。 背が高くて。大人にもなって。久々のブランコ。 次はいつ乗るかな。 トウヤマ クミ

ばいばーい

›
うわあ 咲いてる 夜中 歩いてて見つけたよ さくら。 さくら落ちたら 近所のおばちゃんやおじちゃんが ホウキではいて捨てるよね これは? これはー。 はかないでも楽だね トウヤマ クミ

「まただ」

›
またここで捨ててるんだね どうして喫煙所で吸って捨てないの そこが居心地いいのかな 東山 久美 トウヤマ クミ
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.