東京駅
約100年積み重ねてきた歴史と文化とを受け継ぎ、
さまざまな最先端技術を駆使して復原された。
淡く浮かび上がる駅舎にさまざまな思いが駆け巡る。
S.Shibuya
2012年12月29日土曜日
Prism Awards 2012
2012/12/14土曜日、
Prism Awards 2012が開催されました。
今年も多数のすばらしい作品が出揃い、
忘年会を兼ねて盛大に行われました。
来年もまた多数のPrism投稿をお願いします。
S.Shibuya
Prism Awards 2012
2012/12/14土曜日、
Prism Awards 2012が開催されました。
今年も多数のすばらしい作品が出揃い、
忘年会を兼ねて盛大に行われました。
来年もまた多数のPrism投稿をお願いします。
S.Shibuya
2012年12月24日月曜日
2012年12月15日土曜日
Q:山以外で撮るものは?
A:電柱
長坂先生に連絡頂き、そういえば街で撮った写真がないなと。
この前のWS@人形町で撮った写真です。
無機的なんだか有機的なんだかよくわからないぐにゃぐにゃがぐっときます。
不思議なリズムを感じる美しさです。
Yoko Kunitomo
2012年12月8日土曜日
紅葉と大名庭園のライトアップ
六義園で開催中の
「紅葉と大名庭園のライトアップ」を楽しんできました。
澄んだ空気の中で、瞬く星とライトアップされた庭園がダブルで楽しめます。
茶屋で抹茶と和菓子のセットをいただけば、楽しさはトリプル!
ライトアップされた松の枝の美しさと迫力に圧倒されました。
このライトアップは明日12月9日で終了です。
増井
2012年12月4日火曜日
2013年写真展 第2回MTG
2012年11月18日に
写真展第2回ミーティング。
・写真展開催場所の第一候補
→新宿のヨドバシフォトギャラリー
忘年会の日までに各自で候補場所の確認をすることに決まりました。
場所が決定した後に、出展者募集を実施します。
2012年12月3日月曜日
2012年12月1日土曜日
Be Ambitious
羊ヶ丘を訪ねた。
ベタではあるが、クラーク像をあえて撮影。
指し示す右手は遥か彼方にある永遠の真理を表すのだそう。
夢や理想に思いを巡らせながら、
果てしない青空の下、澄んだ空気を味わうのは
最高に気持ちがよかった。
S.Shibuya